2024年9月1日のWIN5レース統計分析

個別レース分析
スポンサーリンク

9/1(日)のWIN5対象レースの統計データを分析し、買える馬/消せる馬を検討します

札幌/新潟が最終週
中京は週中から継続してかなりの降水量あり

▼想定馬場状態

競馬場 芝 ダート
札幌良~稍重良~稍重
新潟
中京重~不良不良

各競馬場の傾向予習記事も公開しているので、合わせてご覧ください

このページの内容をまとめた動画もあります

WIN5の現況

5レースの勝ち馬人気合計 先週までの発生割合
 5-9  10-14  15-19  20-24  25-29  30以上

過去の当該週 勝ち馬人気合計

開催年2020年2021年2022年2023年
合計14203028

出走馬の「想定人気」は、netkeibaが算出している「予想オッズ」を参照しています
※前日発売が行われている重賞競走は、実際の前日オッズを参照しています

中京10R 桶狭間S ダート/1400

<過去10年間のレース統計>
例年はこの時期に中京開催が無く、西日本圏内で類似条件のレースが無い
そのため、同コースの3勝クラス、直近10レースを対象にコース傾向を分析する
出走頭数は12~16頭
12頭になったのは1回だけで、他すべてフルゲート

統計項目傾向
枠順中枠有利で、3-5枠が2勝ずつ
唯一1着が無いのが8枠で、1枠も連対は1回だけと、端に寄るほど不利な傾向
展開/脚質2022年まではかなり前傾ラップになりやすく、差し/追い込み有利だったが、
直近はその傾向が弱まり、3コーナー4番手以内が4連勝中
また、道悪でも先行有利の傾向
良馬場の8回では上がりタイム2番手以内が6勝しているのに対して、
道悪の2回はどちらも3番手以下が勝ち、唯一の逃げ切りも重馬場の場合に発生
血統分類は日米欧が拮抗しているが、それぞれの種牡馬系統に偏りがある
日本系は父/母父に計7頭で、すべてサンデーサイレンス系
米国系は9頭で、ノーザンダンサー系4頭、エーピーインディ系3頭
欧州系は4頭で、キングマンボ系が3頭
人気3番人気以上が7勝しているが、残りは5,7,9番人気で、荒れる場合やや大きい
5番人気以下の勝利はすべて良馬場の場合で、中団以降からの差し/追い込み

テイエムリステット/酒井学/木原一良 統計イチオシ

<買い条件>
◯3-5枠
◎逃げ脚質
◯先行力上位
◯1レース目、または中京/ダート/短距離で勝鞍が多い騎手/厩舎
◯3番人気以上
◯5-9番人気かつ、上がりタイム上位

<消し条件>
✖父/母父がディープインパクト系の血統構成
✖父欧州系かつ、キングマンボ系でない産駒
✖3勝クラスを勝つ確率が低い8歳以上
✖中京/ダート/短距離で勝利の確率が低い騎手/厩舎
✖10番人気以下

血統の統計データ分析については、こちらの記事で詳しく説明しています。

新潟10R 両津湾特別 ダート/1800

<過去10年間のレース統計>
2勝クラスになったのは2020年から
2019年以前は瀬波温泉特別が最も開催週の近い類似レースのため、合わせて10年分を分析する
出走頭数は12~15頭
12頭になったのは1回だけで、他すべてフルゲート

統計項目傾向
枠順馬場状態で傾向が異なる
良馬場では特に偏りなし
2枠から8枠まで1着があり、内外に目立った偏りも無い
稍重以下では内枠有利
4レースあって、1枠が2勝、3枠が1勝
特に1枠は、良馬場では複勝率0%だが、稍重/重で2勝している
展開/脚質特に偏りなし
最も後方に位置して1コーナー9番手までで、追い込みは決まりにくい
血統馬場状態で傾向が異なる
良馬場では欧州系有利
6レースあって、父欧州系が4頭、母父欧州系が1頭
2015年以降、稍重以下の場合に父/母父欧州系の勝ち馬がおらず、
これはWIN5全体でも継続している傾向
稍重以下では米国系有利
4レースあって、父米国系が2頭、母父米国系が1頭
日本系は3分類の中では最少だが、馬場状態に関わらず、
欧州系/米国系いずれとの掛け合わせもある
すべてサンデーサイレンス系で、WIN5全体でもディープインパクト系はレアケース
臨戦過程2017~2021年にかけて3歳馬が5連勝しており、その内3頭が昇級初戦、2頭が重賞から
昇級初戦の前走はすべて同コース
瀬波温泉特別を含めて通算すると、4歳以下が15連勝中
4歳馬の臨戦パターンとしては、前走着外が過半数
人気7番人気が2連勝中で、荒れやすい
昇級初戦か重賞から臨戦の3歳馬は3番人気以上で勝ちやすく、
前走同クラスで着外の4歳馬が4番人気以下で勝ちやすい

アニトラ/原優介/矢嶋大樹 統計イチオシ

<買い条件>
◎父ロベルト系/キングマンボ系の産駒
◯父欧州系の産駒
◯前走も同コースかつ、1着
◯4歳かつ、前走6着以下
◯2レース目、または新潟/ダート/中距離で勝鞍が多い騎手/厩舎

<消し条件>
✖1枠
✖追い込み脚質
✖5歳以上
✖新潟/ダート/中距離で勝利の確率が低い騎手/厩舎
✖10番人気以下

札幌11R タイランドC 芝/2600

<過去10年間のレース統計>
札幌開催は2012年以来で、今年からオープンクラスのハンデ戦
昨年までは丹頂Sが施行されてきた条件なので、丹頂Sの過去10年分を対象に分析
出走頭数は10~14頭
11頭以下は2回だけで、他すべて13頭以上

統計項目傾向
斤量設定斤量48-57.5kg、勝ち馬斤量50-56kg
55kg以上と54kg以下が5勝ずつだが、勝率で言うと55kg以上が断然高い
枠順概ね外枠有利で、連対20頭中、6-8枠だけで12頭を占める
ただ、1着回数では2-5枠も拮抗しており、極端な有利傾向は無い
不利なのは1枠で、唯一の連対率0%
展開/脚質近年は先行有利で、1コーナー4番手以内が3連勝中
それ以前はスローペースの瞬発力勝負になりやすく、
位置取りも1コーナー5番手以降、上がりタイム2番手以内が過半数を勝っていた
血統日本系有利で、父日本系が6勝、母父日本系が3勝
掛け合わせ相手は欧州系と米国系で拮抗しているが、
ノーザンダンサー系とミスプロ系に二分されており、
大系統サンデーサイレンス、ノーザンダンサー、ミスプロ以外を持つのは1頭だけ
臨戦過程札幌日経OPから5頭で半数を占める
最も負けていた馬で6着/0.8秒差までで、大敗からの巻き返しは起こりにくい
前走がオープンクラスでない勝ち馬が2~3年おきに発生しており、
すべて準オープン馬の格上挑戦
人気2番人気以上が6勝しているが、12番人気の連対が2回ある
例年、札幌日経OPの上位陣が人気になりやすく、
軽ハンデの準オープン馬が穴を開けやすい

ショウナンバシット/佐々木大輔/須貝尚介 統計イチオシ

<買い条件>
◯斤量55-56kg
◯逃げ脚質
◯上がりタイム上位
◯3レース目、または札幌/芝/長距離で勝鞍が多い騎手/厩舎

<消し条件>
✖1枠
✖父/母父いずれも日本系でない血統構成
✖父/母父が大系統ノーザンダンサー系/ミスプロ系/ロベルト系以外
✖WIN5対象レースを勝つ確率が低い9歳以上
✖前走が札幌日経OPかつ、着差1秒以上
✖札幌/芝/長距離で勝利の確率が低い騎手/厩舎

中京11R 小倉2歳S 芝/1200

<過去10年間のレース統計>
小倉以外で施行されるのは史上初
2歳オープンは、2020年以降に中京2歳Sのみが施行されているコースで、コース傾向はこれを参考に
臨戦過程および人気は、小倉2歳Sを対象に分析

統計項目傾向
枠順出走頭数は9~14頭で、10頭以下が3回
過去4回は、5枠と7枠が2勝ずつしている
2着/3着は内枠の比率が高く、内外に目立った偏りは無い
展開/脚質先行有利で、3コーナー3番手以内が3連勝中
最多14頭立てで6番手通過が勝っているのが最も後方の位置取り
小倉では差し有利になりやすいのとは、傾向が異なる
血統欧州系有利で、直近はビッグアーサー産駒が2連勝中
日本系は不利で、父/母父日本系の勝ち馬は未発生
こちらも、差し有利の小倉では父/母父ディープインパクト系が4連勝しているのとは、
傾向が異なる
臨戦過程すべての勝ち馬が前走で小倉か中京を走って1着で、新馬戦からが5頭で半数を占める
最多キャリアは3戦だが、2戦以下の馬が9勝している
前走が1200mでないのは、1600m時代の中京2歳Sを走っていた1頭だけ
人気4番人気以下が3連勝中で、やや荒れやすい
中京2歳Sも同様で、過去4回で4番人気以下が2勝している

レイピア/松山弘平/中竹和也 統計イチオシ

<買い条件>
◯5枠/7枠
◯先行力上位
◯父欧州系の産駒
◯4レース目、または中京/芝/短距離で勝鞍が多い騎手/厩舎

<消し条件>
✖父/母父が日本系の血統構成
✖前走が2着以下
✖前走が1200m以外かつ、オープンクラスでない
✖中京/芝/短距離G3で勝利の確率が低い騎手/厩舎

新潟11R 新潟記念 芝/2000

<過去10年間のレース統計>
出走頭数は13~18頭
14頭以下は2回だけで、他すべて17頭以上

統計項目傾向
斤量設定斤量49-58kg、勝ち馬斤量54-57.5kg
54-56kgで8勝しており、中ハンデ有利
そこを外れる上下は、圧倒的に重ハンデ有利の傾向
56.5kg以上が[2-6-2-33]に対して、53kg以下は[0-0-2-32]
枠順内外に偏っており、1-3枠が5勝、7-8枠が4勝
中枠は不利で、5枠は2012年以降連対なし、6枠は2009年以降15連敗中

新潟大賞典を含めても、少頭数になりにくい条件
3勝クラス以上で13頭以下だった直近10レースを見ると、
8枠有利は変わらずで、内では4枠の連対率が高い傾向
また、5-6枠の不利が薄れて、1-3枠の連対率が下がる傾向
展開/脚質スローペースの瞬発力勝負になりやすい
上がりタイム2番手以内が6勝
差し/追い込み有利になりやすく、3コーナー5番手以降が6連勝中
最後方からも届きやすく、特に7-8枠の勝ち馬はすべて9番手以降
15番手以降から追い込んで勝っているのは8枠だけ
血統近年は欧州系有利で、直近6年で父欧州系が5勝
この5頭はすべて父か母父がキングカメハメハを経由している
新潟大賞典も同様の偏りを見せている
臨戦過程前走も2000mのG3を走った馬が5勝しているが、近年は多様化
直近6年は、前走で異なる距離のG1を走った馬が4勝
人気2番人気以上が6勝しているが、それ以外はすべて6番人気以下
直近3年で二桁人気が2勝しており、大荒れしやすい

エーデルブルーメ/川田将雅/福永祐一 統計イチオシ

<買い条件>
◯斤量54-56kg
◯4枠/8枠
◯上がりタイム上位
◎父/母父がキングマンボ系の血統構成
◯父欧州系の産駒
◯前走がG1
◯5レース目、または新潟/芝/中距離で勝鞍が多い騎手/厩舎
◯2番人気以上
◯6-9番人気

<消し条件>
✖斤量53kg以下
✖1-2枠/6枠
✖逃げ脚質
✖父が欧州系でない、かつ母父がキングマンボ系/ノーザンダンサー系でない血統構成
✖前走が2000m以外かつ、G1でない
✖新潟/芝/中距離G3で勝利の確率が低い騎手/厩舎

コメント

タイトルとURLをコピーしました