11/3(日)のWIN5対象レースの統計データを分析し、買える馬/消せる馬を検討します
今週から3回福島が開幕
▼想定馬場状態
競馬場 | 芝 | ダート |
---|---|---|
福島 | 良 | 良~稍重 |
東京 | 良 | 良~稍重 |
京都 | 良 | 良~稍重 |
このページの内容をまとめた動画もあります
WIN5の現況
5レースの勝ち馬人気合計 前回までの発生割合
5-9 10-14 15-19 20-24 25-29 30以上
過去の当該週 勝ち馬人気合計
開催年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 |
---|---|---|---|---|
合計 | 20 | 11 | 22 | 15 |
出走馬の「想定人気」は、netkeibaが算出している「予想オッズ」を参照しています
※前日発売が行われている重賞競走は、実際の前日オッズを参照しています
東京10R 錦秋S ダート/1600
<過去10年間のレース統計>
統計項目 | 傾向 |
---|---|
枠順 | 内枠有利で、1-4枠が7勝 昨年7枠より外が連対したのは12年ぶりだった 頭数が減ると外枠の不利が薄れる傾向で、 13頭立てで8枠、12頭立てで6枠が勝っている |
展開/脚質 | 差し有利で、3コーナー5番手以降が6勝 最も後方に位置して11番手までで、上がりタイム最速は0勝 後方から速い上がりを使っても届かない傾向 |
血統 | ストームキャット系有利で、直近4年で3勝している この3頭の掛け合わせパターンはすべて異なる WIN5全体でもストームキャット系は有利で、 近年はキングマンボ系産駒と勝利数を二分している |
臨戦過程 | すべての勝ち馬が前走で入着している 昇級初戦は1頭だけで、同クラスで善戦してきた馬が順当に前進しやすい 前走も東京を走った馬が5頭で半数を占めて、 残り5頭はすべて1800m以上から距離短縮している |
人気 | 2番人気以上が9勝しており、非常に荒れにくい 2008年のレース創設以来、4番人気以上だけが勝っている |
③ウェイワードアクト/戸崎圭太/田中博康 統計イチオシ
<買い条件>
◯1-4枠
◯差し脚質
◯ストームキャット系/キングマンボ系産駒
◯前走が東京1600mまたは1800m
◯1レース目、または東京/ダート/中距離で勝鞍が多い騎手/厩舎
◯2番人気以上
<消し条件>
✖前走が着外
✖東京/ダート/中距離で勝利の確率が低い騎手/厩舎
✖5番人気以下
血統の統計データ分析については、こちらの記事で詳しく説明しています。
京都10R 醍醐S 芝/1200
<コースプロファイル>
2019年以降の京都/芝/1200m/1勝クラス以上:64レース
勝ち馬傾向寄与度 上位項目
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 |
---|---|---|---|---|---|
オッズ | 位置取り | 馬体重 | 上がりタイム | 枠順 | 母父大分類 |
<レースプロファイル>
醍醐Sが施行されているのは2023年から
2021年/2022年は阪神で道頓堀Sが、2020年以前は桂川Sが該当の番組
統計項目 | レース傾向 |
---|---|
臨戦過程 | 勝ち馬の前走がすべて異なるレース コースやレース条件も様々で、特に偏りなし |
人気 | 3番人気以上が8勝しており、荒れにくい 4-7番人気の複勝率が高いが、上位人気が勝ちきっている 二桁人気は複勝率0% |
⑧クファシル/北村友一/池添学 統計イチオシ
<レース傾向からの買い条件>
◯3番人気以上
<レース傾向からの消し条件>
特になし
福島11R みちのくS 芝/1200
<過去10年間のレース統計>
オープンクラスになったのは2023年から
福島/芝/1200mのオープン競走はしばらくバーデンバーデンCのみだったが、2020年以降、
春のモルガナイトS、夏の福島テレビOP、そして秋はこのレースと整備されてきている
すべてを合わせて、直近10レースを対象に分析
バーデンバーデンCはハンデ戦だったが、2020年以降のレースはすべて別定戦
統計項目 | 傾向 |
---|---|
斤量 | 設定斤量51-59kg、勝ち馬斤量54-58kg 加算斤量別の着度数は以下の通り +2kg[0-0-0-7] +1kg[2-2-1-16] 定量 [6-6-7-81] +2kgは不利傾向だが、+1kgまでは拮抗している |
枠順 | すべての枠が連対しており、特に偏りなし |
展開/脚質 | 逃げ有利で、3コーナー2番手以内が6勝 4番手以内で8勝していて、最も後方で8番手まで |
血統 | 日本系有利で、父日本系が7勝、母父日本系が1勝 系統はサンデーサイレンス系有利、ディープインパクト系はキズナ産駒のみで2頭 掛け合わせ相手は欧州系が5頭で過半数 大系統ノーザンダンサー系が5頭で、大系統サンデー系に続く |
臨戦過程 | 昨年は昇級初戦が1着 2-5着を見ると、重賞とリステッドから2頭ずつ すべて異なるレースからで、特に偏りなし |
人気 | 5番人気以下が5勝しており、荒れやすい 二桁人気も2勝しており、大荒れ要素もある 圧倒的な逃げ有利の中、大荒れする場合も逃げ馬で荒れている |
⑬ペアポルックス/岩田康誠/梅田智之 統計イチオシ
<買い条件>
◎逃げ脚質
◯先行力上位
◎日本系×ノーザンダンサー系の血統構成
◯父日本系の産駒
◯3レース目、または福島/芝/短距離で勝鞍が多い騎手/厩舎
<消し条件>
✖追い込み脚質
✖父米国系かつ、ノーザンダンサー系でない血統構成
✖福島/芝/短距離で勝利の確率が低い騎手/厩舎
東京11R アルゼンチン共和国杯 芝/2500
<過去10年間のレース統計>
統計項目 | 傾向 |
---|---|
斤量 | 設定斤量49-59kg、勝ち馬斤量54-58kg 1着から3着まで広く分散しており、発生時期の偏りも特にない 57.5kg以上は[2-0-0-13]で、勝つか負けるか極端 53kg以下は[0-1-1-23]で、2018年以降連対なし |
枠順 | すべての枠が連対しており、特に偏りなし |
展開/脚質 | スローペースの瞬発力勝負になりやすい 上がりタイム3番手以内が8勝 後傾ラップになりやすいため先行有利が続いていたが、 昨年は9年ぶりに二桁位置取りから勝ち馬が出ている |
血統 | 日本系有利で、父日本系が7勝、母父日本系が1勝 系統はサンデー系有利で、ディープ系は昨年がこのレース初勝利 掛け合わせ相手は欧州系が7頭 系統はロベルト系の4頭が最多 |
臨戦過程 | すべての勝ち馬が前走で2200m以上を走り、重賞だった馬が8勝で有利 重賞でない2頭はどちらも、前走が東京2400mの3勝クラス 前走で連対しているのは、3歳重賞か3勝クラスだけ 古馬混合重賞の場合、着外が過半数 |
人気 | 3番人気以上が9勝しており、荒れにくい 8番人気以下は連対率0%で、大荒れもしにくい |
④クロミナンス/戸崎圭太/尾関知人 統計イチオシ
<買い条件>
◯上がりタイム上位
◯サンデーサイレンス系×欧州系の血統構成
◯4レース目、または東京/芝/長距離で勝鞍が多い騎手/厩舎
◯3番人気以上
<消し条件>
✖斤量53kg以下
✖G2を勝つ確率が低い8歳以上
✖前走が重賞でない、かつ東京/芝/2000m以上でない
✖東京/芝/長距離G2で勝利の確率が低い騎手/厩舎
✖8番人気以下
京都11R みやこS ダート/1800
<コースプロファイル>
2023年以降の京都/ダート/1800m/1勝クラス以上:100レース
勝ち馬傾向寄与度 上位項目
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 |
---|---|---|---|---|---|
オッズ | 位置取り | 馬体重 | 上がりタイム | 枠順 | 母父大分類 |
<レースプロファイル>
2018年が非開催のため、2013年まで遡った10回分を対象に分析
2020~2022年は阪神で代替開催
統計項目 | レース傾向 |
---|---|
斤量 | 設定斤量52-59kg、勝ち馬斤量55-57kg 加算斤量別の着度数は以下の通り +3kg[0-0-2-4] +2kg[0-1-1-10] +1kg[1-3-4-22] 定量 [9-6-3-83] 斤量加算馬の連対率/複勝率は高いが、勝率では定量馬が圧倒している |
臨戦過程 | 前走で1800m以上を走った馬が8勝で有利 距離延長はエルムSからだけ |
人気 | 4番人気以下が5勝しており、荒れやすい 4-7番人気の連対率が高く、二桁人気も2頭連対している |
⑧オメガギネス/藤岡佑介/大和田成 統計イチオシ
<レース傾向からの買い条件>
◯定量馬
◯前走が1800m以上
◯4-7番人気
<レース傾向からの消し条件>
✖12番人気以下
コメント