11/17(日)のWIN5対象レースの統計データを分析し、買える馬/消せる馬を検討します
3回福島が最終週
▼想定馬場状態
競馬場 | 芝 | ダート |
---|---|---|
福島 | 良 | 良 |
東京 | 良 | 良 |
京都 | 良 | 良 |
このページの内容をまとめた動画もあります
WIN5の現況
5レースの勝ち馬人気合計 前回までの発生割合
5-9 10-14 15-19 20-24 25-29 30以上
過去の当該週 勝ち馬人気合計
開催年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 |
---|---|---|---|---|
合計 | 23 | 13 | 18 | 16 |
出走馬の「想定人気」は、netkeibaが算出している「予想オッズ」を参照しています
※前日発売が行われている重賞競走は、実際の前日オッズを参照しています
東京10R 秋色S 芝/1600
<過去10年間のレース統計>
2020年創設で、芝1600mになったのは2021年からで、今年からハンデ戦
2020年以前はユートピアSがここの番組なので、合わせて10回分を対象に分析する
斤量は、4回開催の紅葉S(※今年はキングカメハメハM)が昨年までハンデ戦で、
そちらと斤量条件が入れ替わっている形のため、紅葉Sの実績を参照する
統計項目 | 傾向 |
---|---|
斤量 | 設定斤量50-58kg、勝ち馬斤量53-57kg 2着3着もほぼ同じ範囲内で分散していて、特に偏りなし 52kg以下は[0-0-1-13]で軽ハンデ不利の傾向 |
枠順 | すべての枠が連対しており、特に偏りなし |
展開/脚質 | スローペースの瞬発力勝負になりやすい 上がりタイム2番手以内が6勝 速い上がりが使えれば位置取りは問われない傾向 |
血統 | 日本系有利で、父日本系が6勝、母父日本系が2勝 ディープインパクト系とサンデーサイレンス系は拮抗している 掛け合わせ相手は欧州系と米国系で拮抗しているが、 大系統ミスプロ系とノーザンダンサー系で大半を占める |
臨戦過程 | 昇級初戦が5勝で半数を占める 直近は前走1600mが5連勝中、1600m以下が7連勝中 |
人気 | 2-3番人気が6勝しているが、1番人気は1勝だけ 9番人気が3勝しており、やや荒れやすい |
①トラマンダーレ/マーカンド/鹿戸雄一 統計イチオシ
<買い条件>
◯上がりタイム上位
◯父/母父日本系の血統構成
◎前走が1600mかつ、1着
◯前走が1600m
◯1レース目、または東京/芝/中距離で勝鞍が多い騎手/厩舎
◯2-3番人気
<消し条件>
✖東京/芝/中距離で勝利の確率が低い騎手/厩舎
✖10番人気以下
血統の統計データ分析については、こちらの記事で詳しく説明しています。
京都10R グランアレグリアC ダート/1400
<コースプロファイル>
2023年以降 / 京都 / ダート / 1400m / 1勝クラス以上:69レース
<レースプロファイル>
今年はメモリアル競走枠になった西陣S
2021~2022年は阪神で姫路Sが該当の番組
2016~2020年は貴船S、2015年以前は渡月橋Sが該当の番組
統計項目 | レース傾向 |
---|---|
臨戦過程 | 2014~2017年にかけて前走も京都を走った馬が4連勝していたが、 それ以降は未発生 2018年以降は、東京からの臨戦が過半数を占めている 前走で走った距離は1200-1600mの範囲内で分散している |
人気 | 1番人気の連対率は80%あるが、4番人気以下が4勝しており、やや荒れやすい |
⑤インビンシブルパパ/ルメール/伊藤大士 統計イチオシ
<レース傾向からの買い条件>
◯前走が東京
◯1-4番人気
<レース傾向からの消し条件>
✖前走が1600m超
✖13番人気以下
福島11R 福島民友C ダート/1700
<過去10年間のレース統計>
ダート1700mになったのは2015年から
統計項目 | 傾向 |
---|---|
斤量 | 設定斤量54-59kg、勝ち馬斤量55-58kg 加算斤量別の着度数は以下の通り +3kg[0-0-0-1] +2kg[0-0-0-9] +1kg[3-2-3-17] 定量 [6-7-6-75] +1kg有利で、勝率は定量馬の2倍 |
枠順 | 外枠有利で、6-8枠が6勝 6-8枠が負けた年も、2着には6-7枠が入っている 1-5枠も勝率は低いが連対はあり、目立った不利傾向は無い |
展開/脚質 | 先行有利で、1コーナー3-4番手通過が6勝 この勝ち馬はすべて上がりタイム2-4番手で、 中団以降から最速の上がりを出せても届きにくい |
血統 | 特に偏りなし 母父ノーザンダンサー系が3連勝中だが、掛け合わせ相手はすべて異なる このコースで施行されるオープンクラス、 吾妻小富士S/ジュライS/福島民友Cの3レースを合わせて見ると、 大系統サンデーサイレンス系/ミスプロ系/ノーザンダンサー系で大半を占める それらの掛け合わせパターンは分散している |
臨戦過程 | 前走で1800m以上を走った馬が8勝で有利 前走3着以内だったのは1頭だけで、二桁着順からも2勝している 前走オープン特別からが6頭で、昨年の重賞から臨戦は5年ぶりだった |
人気 | 4番人気以下が4勝しており、荒れやすい 重賞から臨戦した馬はすべて2番人気以上で勝っていて、 オープン特別から臨戦した馬が勝つ場合に荒れやすい |
⑥クラヴィコード/小沢大仁/中村直也 統計イチオシ
<買い条件>
◯加算斤量+1kg
◯6-8枠
◯先行力上位かつ、逃げ脚質でない
◯前走が1800m以上
◯3レース目、または福島/ダート/中距離で勝鞍が多い騎手/厩舎
<消し条件>
✖加算斤量+2kg以上
✖父/母父がいずれも大系統サンデーサイレンス系/ミスプロ系/ノーザンダンサー系でない
✖前走が1600m以下
✖福島/ダート/中距離で勝利の確率が低い騎手/厩舎
✖9番人気以下
東京11R 霜月S ダート/1400
<過去10年間のレース統計>
2021年までハンデ戦で、2022年から別定戦
2021年までは4回開催のグリーンチャンネルCが別定戦だったので、斤量はそちらを通算する
統計項目 | 傾向 |
---|---|
斤量 | 設定斤量52-59kg、勝ち馬斤量54-57kg 加算斤量別の着度数は以下の通り +4kg[0-0-0-1] +3kg[0-0-1-4] +2kg[0-1-1-9] +1kg[4-5-3-32] 定量 [6-4-5-82] 加算斤量が増えるほど連対率/複勝率が下がる傾向 +1kgまでは拮抗している |
枠順 | すべての枠が連対しており、特に偏りなし |
展開/脚質 | 先行有利で、3コーナー5番手以内が6勝 稀に前傾ラップになる場合があり、その場合は最後方からの追い込みが決まっている |
血統 | 直近はエーピーインディ系産駒が2連勝中 2020年以降は父/母父いずれも欧州系でない血統構成が4連勝中 このコースのオープンクラス直近10レースでは、 父/母父キングマンボ系が6勝で過半数を占める 日本血統で登場するのはサンデーサイレンス系のみ 米国血統はエーピーインディ系とノーザンダンサー系が大半 欧州系はキングマンボ系が大半 |
臨戦過程 | 前走で1400m以上を走った馬が8勝で有利 距離延長の2勝は、いずれも室町Sから(2023年以降は藤森Sが該当の番組) 昇級初戦は2勝していて、いずれもテレビ静岡賞から |
人気 | 二桁人気が3着以内に入っていないレースが2回だけで、非常に荒れやすい 2番人気以上も5勝しているが、7番人気以下4勝で大荒れしやすい |
⑩ロードエクレール/三浦皇成/斎藤誠 統計イチオシ
<買い条件>
◯先行力上位
◯キングマンボ系/エーピーインディ系産駒
◯前走がダート1400m以上
◯4レース目、または東京/ダート/短距離で勝鞍が多い騎手/厩舎
◯2番人気以上
◯9-12番人気
<消し条件>
✖東京/ダート/短距離で勝利の確率が低い騎手/厩舎
京都11R マイルCS 芝/1600
<コースプロファイル>
2020年以降 / 京都 / 芝 / 1600m / 1勝クラス以上:73レース
<レースプロファイル>
2020~2022年は阪神で代替開催
統計項目 | レース傾向 |
---|---|
臨戦過程 | G3時代の富士Sを除くと、すべての勝ち馬が前走でG2以上の重賞を走り、 3着以内だった馬が8勝で有利 4着以下からの臨戦で勝っている2回は、いずれもG3時代の富士Sから 富士S含め、前走が東京の重賞だった馬が8勝 距離延長および、前走が東京でない勝ち馬はスプリンターズSからのみ トライアル組は、富士Sからの臨戦が圧倒的に有利 富士Sからの勝ち馬4頭は、トライアルレース以外を含めても最多 スワンSからの勝ち馬は2010年を最後に出ていない |
人気 | 4-8番人気が6勝しており、やや荒れやすい 1番人気で勝ったのは、2020/2021年のグランアレグリアのみ 2-3番人気の連対率は高いが、勝ち切れていない 9番人気以下は連対率0%、二桁人気は複勝率0%で、大荒れはしにくい |
⑬ソウルラッシュ/団野大成/池江泰寿 統計イチオシ
<レース傾向からの買い条件>
◎前走が富士S
◯前走が東京の重賞かつ、3着以内
◯3-6番人気
<レース傾向からの消し条件>
✖9番人気以下
コメント