一点勝負したレースが2戦2敗。
明日こそ中京も道悪で、さてどうなるか。
中山9R 浦安特別 ダート/1200
<勝ち馬>
⑭エリモグリッター/内田博幸 はずれ
中野厩舎、8年ぶりのダート特別競走勝利。
内田博幸も今年はもうダメかと思ったら、ここで来るのか。
ウラカワノキセキは芝に色気出して迷走させられた挙げ句、馬がダメになってしまっていた・・・。
ゲート出た瞬間に絶望。
中京10R 納屋橋S 芝/1600
<勝ち馬>
①ママコチャ/松山弘平 本命 統計推し馬
この上ないスタートで1コーナーで引かずに済んだ時点で、負ける要素が無かった。
内枠/外枠の難しさはあるものの、やっぱり先行できれば強い条件。
行ききったヴィルヘルムは2着に残して、行けなかったエルカスティージョは着外。
中山10R レインボーS 芝/1800
<勝ち馬>
⑫ロングラン/丹内祐次 対抗
展開予想も、道悪で突っ込んでくる差し馬も、予想がどハマりで気持ちいい10番人気的中。
これでWIN5も当たってれば文句ないけど、1,000万円超え配当回なら仕方ない。
中京11R ローズS 芝/2000
<勝ち馬>
⑧アートハウス/川田将雅 本命 統計推し馬
危なげないレースぶり。
予想外に天気が保って、良馬場ならサリエラに分があるかと思ったが、川田将雅のさすがのエスコートで完璧な好位抜け出し。
指名した3頭、それぞれにイメージ通りの競馬で、力は出し切ってくれた感じ。
中山11R ラジオ日本賞 ダート/1800
<勝ち馬>
②アシャカトブ/丹内祐次 はずれ
丹内祐次で10番人気→8番人気の連勝はさすがに狙えない・・・。
ウィリアムバローズを最内でぴったりマークして、ゴール前で捉えきる完璧な騎乗。
ウィリアムバローズは休み明け、本調子じゃなかったか、馬場が合わないのか、横山武史が焦ったのか。
過去2走はもっと楽な手応えで4コーナー回ってきたから、仕掛けが早いと思いながら見ていた。
ロードエクレールを交わすだけならあんな早く動き出さなくていいし、結果的にゴール前で後ろから差されたことを思うと、早かったんじゃないかと。
これまでと違って押さないと進んでいかない状態だったんなら、コンディションの問題。
コメント