また雨。
今週は全場渋りそうだが、午後から降り出す東京がどれだけ悪くなるかの読みが一番難しい。
ブリリアントS 東京/ダート/2100
渋って前残り、とはなっていない今週の東京。
本命1点でも良いかと思ったが、後ろから行く馬は怖いので一応対抗も挙げる。
<本命>
デュアライズ/菅原明良
近2走の末脚を見て足抜きの良い東京と来れば。
斤量も手頃でこれは絶好。
<対抗>
キタノヴィジョン/丸田恭介
この条件なら押さえないといけない馬。
あまり流れなさそうなところへ大外でテン乗りと不安要素が多い分、割引。
端午S 阪神/ダート/1400
荒れる3歳ダート短距離戦。
今年はいつにも増して顕著な昇竜S再戦ムードだが、それよりも阪神の実績を信頼したい。
<本命>
バトルクライ/岩田望来
前走は外枠でスタートさらに外にヨレて、1200mの忙しい流れを追走して来ても余裕で突き抜け。
ダートに替えて2連勝中で、その初戦の時計もこのクラスに通用の目処が立つもので、ここも期待。
<対抗>
ラヤス/吉田隼人
展開が向きそうで人気も手頃。直線一気で。
クロジシジョー/幸英明
勝ち上がりに手間取って使い詰めでさすがにもう上積みは・・・という臨戦過程だが、こちらも末脚は堅実。
<人気サイドの消し>
リメイク/福永祐一
昇竜Sの勝ち方は強かったが、キレる脚を求められるここでは阪神巧者に逆転の余地ありと見る。
吾妻小富士S 福島/ダート/1700
先行か捲りか、積極的に動いた馬が勝てるレース。
さらに重馬場で好時計連発の傾向から、速い持ち時計のある馬を中心視。
<本命>
ケンシンコウ/丸山元気
初の58kgだが良い枠を引いた。
ムラがあって軸にはしづらいが、まともに走ればこの相手には勝たないと。
<対抗>
メイショウウズマサ/岩田康誠
もっと内の枠が欲しかったが、福島1700ならハナを取れそう。
エクレアスパークル/荻野極
この条件、鞍上に戻れば前走の大敗は見直せる。
<人気サイドの消し>
ブラックアーメット/泉谷楓真
1番人気の泉谷楓真は買えない。
スイートピーS 東京/芝/1800
低調なメンツで難解。
<本命>
ウインエクレール/Mデムーロ
前走は出遅れからの追走で脚を使ってしまい伸びきれなかった感。
距離延長でスムーズに運べれば。
<対抗>
コントディヴェール/菅原明良
この相手なら実績上位。
グランスラムアスク/古川奈穂
普通なら即切りの鞍上でもこの相手関係、道悪、内枠と来ればさすがに押さえないと怖い。
天皇賞(春) 阪神/芝/3200/外→内
とにかくSS系のレース。道悪でもキンカメ系の逆転は無いと見る。
ではSS系でディープとステゴならどちらか?阪神ならディープ。
色々考えると結局ディープボンドしか残らなかった。
<本命>
ディープボンド/和田竜二
ここでG1取らなかったらいつ取るんだっていうメンツに見える。
唯一の不安はG1で1番人気の和田竜二だが、これだけ向いたレースはさすがに勝ってくれ・・・。
コメント